ボーナスが支給されたので、早速散財してみた。
日本経済への貢献である。やましいことは何もない。
Elmarit 135mm/f2.8 2ndはライカ系のカメラが苦手な望遠レンズである。
よって、それを補佐するためにデカイ補正眼鏡をつけている。
このレンズ、名古屋栄のレモン社にて45,800円であった。
他店で通常は10万円程度はするものだ。半額はお買い得である。
しかし、うまい話にはそれなりに理由があり、僅かに曇りがある。曇りといっても、ペンライトで光を当てないと分からない程度だった・・・
というはずだったのだが、どうも試写中によく確認すると無限遠が出ていない。
無限遠まで回るのだが、二重像が行き過ぎる。
要するに、ピントあわせがちゃんとできない。
修理すれば問題ないのだが・・・オーバーホールで25,000円程度かかるらしい。
当初の値段と足してもまだ30,000円ぐらいは安い買い物である。
安い買い物なはずなんですよ。
これはケータイのカメラで撮ったエルマリート135mmの雄姿である。
この物々しさは現代のレンズには無いものである。
眼鏡付きのズミクロンもそうだが、色々頭がおかしい。
さて、試写結果であるが上記の理由からピンボケ写真を連打していたので、使えるのはこのぐらいしかない。
こちらはストレート現像である。
曇りのせいか、やや白っぽい。
また開放撮影により、コントラストも不十分だ。
Elmarit 135mm/f2.8 2nd
さすがにあんまりアレなので、LMで色調を補正する。
Elmarit 135mm/f2.8 2nd
こちらのストレート現像。
うーん。
どうなんだ?これ。曇りのせいか?どうも白っぽい。解像感も開放でこれならまずまずか。
Elmarit 135mm/f2.8 2nd
LMでコントラストを変更してみた。
やはり、オーバーホールしかないですな。万全な状態にしてリトライしたい。
Elmarit 135mm/f2.8 2nd
さて、ここからはエルマリート28mmである。
全てストレート現像であるが、コントラスト、発色、解像感、いずれも半端ない。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
韓流スタァ・・・
いまだに商売にしている人がいるんですね。
いや、別にいいんですけどね。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
お手をつないでお家に帰りましょう。
ああして両親と手をつないで帰った日が私にもあったのだろうか。
覚えていないけれど。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
ライトアップというのはどうも被写体にする気になれない。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
一体何が面白いのか今ひとつ理解に及ばず。
首を傾げるが、カメラは水平に構えている。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
やぁ、うさくん。仕事かい?
私は日曜日だよ。あと5~6時間ほどだけだがね。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
吉野家の明かりには人を安心させる成分が含まれている。
だが、その自動ドアを潜ったら最後、いつ喧嘩が始まってもおかしくないサツバツ!な世界が広がっていたら困る。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
名古屋高速の向こうには何があるのだろう。
たぶん、首都高だ。
ただし、カーブのバンクについては名古屋高速は他の追随を許さないものがある。
あまりのバンク角に我を忘れて壁に衝突するものが後を絶たないほどだ。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
ガラス映った像を撮るのは、オートフォーカスに出来ない仕様である。
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
このあとバローで売れ残りのシャンメリーとお菓子を買い込んで最終営業日のイエネコカメラでまったりしました。
静かに楽しい最終営業日でありました。
よいお年を!
ELMARIT-M F2.8/28mm ASPH.
今日はこんなところで