2015年2月11日水曜日

ゾナーとゾナー


 ゾナー型レンズを使ってみた。

 ひとつは、ZMのゾナー50mmF1.5
 もうひとつはY/Cのゾナー135mmF2.8

 どっちもゾナー型レンズだが、さて・・・
 場所は大須。
 何も思いつかないときは、ここで撮るに限る。


 大須にもスーパーがあるが、自転車が邪魔で仕方がない。

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM


 スーパーというか、八百屋もある。

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM


 ノーファインダー居合い撮り。楽しそうだ。
 
   C Sonnar T* 1.5/50 ZM


 そういえば、撮影ばかりで賽銭入れていなかった。

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM

 こういう枯れ木にも、もうすぐ青々としてくるだろう。
 木の質感と背景のボケ型がいかにも古臭い。
 新作のオールドレンズである。

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM

   C Sonnar T* 1.5/50 ZM


 で、ここからがヤシコンのゾナー135mmとなる。
 全体的に発色が白跳びしやすく、ライトルームで補正をかけている。

   Sonnar T* 2.8/135


  Cゾナーよりも、ボケ型が綺麗な気がするのは・・・なぜだろう?

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

 真正面からいかせてもらう。
 それしか能がないからな。

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

   Sonnar T* 2.8/135

  足がすくんでしまわないのだろうか?
  

  

0 件のコメント:

コメントを投稿