2016年4月30日土曜日

ノリタケの森ってどこにあるんだっけ?


 名古屋駅近辺にありました。
 32年名古屋近郊で暮らしてきたが、一度も行ったことがないという。
 いい機会なので行ってみよう。



 ノリタケの森は、旧本社工場跡地にありまする。
 名古屋駅の直ぐ側で、このように駅前の高層ビル群がよく見える。


   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 GWということで、イベント開催中でありました。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.


 
 このようなオサレ系な小物展が20店ぐらい店を広げていた。
 絵になりますな。


    Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 美しい!

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 ところでノリタケの森は旧本社工場跡地にあると言いましたが、今はスリランカで作っているそうな。
 陶磁器はかつて日本の重要な輸出品でありました。
 何しろ、素材が全て国産できるので資源のない日本に優しく、人件費が安いので価格競争力があったのです。
 というわけで、海外の有名どころをそっくりコピーして粗製乱造した陶磁器が大量に作られました。
 が、そういうことをやったメーカーは殆どが消え去りました。
 
 まぁ、当たり前っちゃ当たり前ですね。
 そんなアホな薄利多売やっていれば、設備投資なんかできないし、技術の向上もないのですから。いつか市場は飽和するし、そうなったらもうお手上げなわけです。

 しかし、ノリタケは良品主義を貫いたおかげで、生き残りました。
 美談といえば美談ですが、折れずに理念をつらぬくって殆ど修羅道だったはずなわけで。
 大変ですね。
 

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



   こういう窓枠ってどこから調達されるのだろうか?

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 登記の犬を一心不乱に撫でる幼女

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 
 スチームパンクをイメージしたものらしいです。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 あついのでかき氷が人気

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.


 
 ビールもよく売れているようです。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.




 ノリタケの森自体はそれほど広くないので、小一時間ほど見てまわってしまった。
 栄に向かって、円頓寺商店街を歩く
 相変わらず人がいない。
 
   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 抜き打ち気味にカメラを横へ向ける。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 今日ここにいるのは地元の人がほとんどですな・・・

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 日が傾いてきたのでかえりませう。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 今日はこんなところで


 

2016年4月29日金曜日

豊川稲荷へ


 わざわざGWにいく必要はあるのか知らんが、豊川稲荷へ行く。
 弟がこのアタリで働いているので、職場に戻る車に便乗させて貰っただけだったり。
 最新兵器(Summilux 50mm/f1.4 ASPH.)の実戦投入も行う。

 


 ヒャッハー!豊川まで待てるか!もう我慢できねぇ!撮っちゃうぜ!

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 車で2時間かかってようやく到着・・・疲れたw
 そして、人いない。
 正月に来た時はキチガイじみた行列だったんだがなー

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.




 絵馬を撮る・・・びっくりするほど前後のボケが狂った整い方をする。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 開放F1.4あるから暗いところでも撮れましてよ。
 しかも、馬鹿みたいなシャープネスと艶を以って。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.


 
 境内の中に入るとこんなところがある。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 何体あるのだろうか?

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 それぞれ個性があるので、製造元やら時期はバラバラっぽい。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.


 
 ああ、本当に世界は美しいのだな。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 さて、帰ろうか・・・

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 境内でGWイベントをやっていた。
 お面に自由にペタペタしていいらしい。 

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.


 
 私はやりませんけどね。
 商店街を抜けて、駅を向かいませう。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 正月は凄い人だったけど、今日はそれほどでもない。
 これならおちょぼ稲荷の方が人がいる。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.




 すぐに帰るのもアレなので、豊川市内を歩いてみよう。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 なんか、昭和の日ってことでイベントでもあったらしい。
 公民館に子供が集まって菓子をもらっていた。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 それにしても風が強い。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 名鉄に乗って名古屋駅まで戻る。
 ここから空港直行バスが出ているので乗り換えである。
 日が暮れてきたので、絞り開放して撮っていこう。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 午後6時でもまだ明るい。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 午後6時半でもまだ明るい。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 まだ日が出ていても、腹は減る。
 いや、帰って食べると約束したので、ここは我慢である。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 7時近くなってようやく夜らしくなってきた。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 開放からキチガイじみた解像の仕方をする。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 ひこーきが飛んでいた。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 西口から東口へ向かう。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 なんか鳴き声が聞こえるので、車の下を覗き込むと猫がいた。
 すんげぇ迷惑そうな顔である。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 ああ、それにしたって腹へったな。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.




 さすがに真っ暗だ。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 一杯飲んでいく人々を見送り、バスに乗って帰りました。
 また明日。

   Summilux 50mm/f1.4 ASPH.

 
  今日はこんなところで







2016年4月28日木曜日

開封の儀 Summilux 50mm/f1.4 ASPH.



 とうとうやってしまいました・・・例のアレです。



                  *     +    巛 ヽ
                            〒 !   +    。     +    。     *    
                       +    。  |  |    Leica Summilux 50mm/f1.4 ASPH.
                    *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
                         ∧_∧ / /
                        (´∀` / / +    。     +    。   *     。
                       ,-     f
                         / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
                         〈_} )   |
                         /    ! +    。     +    +     *
                             /  ,ヘ  |
                     ガタン ||| j  / |  | |||
                  ――――――――――――


 では、儀式を始め・・・の前に、レンズの購入元のご紹介を。
 
 RANGEFINDER.com.hk – Leica – 宏觀攝影器材公司
 
 ご紹介は友人の汎猫氏から。
 香港にあるカメラ販売店ということで、輸入はちと不安だったのですが、購入が4月24日で、届いたのが28日と迅速な対応でした。
 国内の販売店に比肩するスピードですね。

 なお、お値段は日本円でMap Cameraで新品購入から-10万円と表現しましょうか。
 日本もデフレ、デフレと騒がしいですが、香港の物価に比べるとまだまだ高いのですね。
 日本の物価が香港並になったら世界経済の危機かもしれませんが。
 いや、そんなことはどうでもいいか。
 

 では、開封の儀式を始めよう。


 こちらが配達された状態。
 なんの変哲もないダンボール箱っすな・・・
 


 
 で、中身がこんな感じ。
 もっと雑かと思ったが、ちゃんと梱包されていて一安心である。




 今回は初めてLeicaのフィルター買いました。
 まぁ、本体に比べれば・・・比べれば・・・いや・・うん・・・





 プチプチを剥がしてみると地味な紙箱が出てきた。





 なんと本体の箱が傷つかないように箱を保護する箱がついているのである。
 この箱だけでも売りにだれていることがあるので、相応の価値はあるのだろう。






 では、開封( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




 ポーチに、本体、保証書がきちっと揃っている。
 で、なかったら困るけどさ
 うんうん!オッケー!オッケー!( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!





 はぁ・・・とため息がでるよ。だって、コレが例のアレなのだ。
 これが標準レンズ最高峰と言われるがズミルックスなのかと。
 うん。いい。ともかくいい。




 ともかく装着してみた。
 これで3連休撮りまくろう。
 いや、撮りまくる。
 これが、例のアレだ。とうとうここにたどり着いた。


 
 

  ああ、明日が待ちどおしい・・・